•  福岡県京都郡苅田町若久町3丁目9-6
  •  
  • 営業時間 AM5:30~PM5:00 加工は AM8:00 より 定休日 日・祝日
  •  093-436-1123
HOME - 社長ブログ

 2025年3月25日

杉の杭入荷しました。

杉の長さ2M 末口約120Φの皮剥き杭が入荷しました。

需要として多いのは建物の解体した跡の

進入を防ぐ木柵としてが多いような気がします。

その他は土砂崩れを防ぐ土留めや地盤の弱い場所の

地中杭などにつかわれます。

その他90Φから100Φの2M物も在庫しております。

2,5Mや3Mなどはお取り寄せできますのでご相談ください。




 2025年3月24日

カットベニヤの加工。

お客様からコンパネを角をカットして

穴を開けてほしいとのご要望がありました。

図面が送られてきて寸法通りのカットを行いました。

機械が使えない手加工も一部含まれます。

穴の大きさも刃物のサイズがありますので一度ご相談ください。




 2025年3月22日

杉KD 4M30×45入荷!

一番売れるサイズの垂木の杉KD(人工乾燥材)が入荷しました。

良材の産地、宮崎県産です。

節の少ない物も多く、直材から挽いていますので

反りや捻じれなどもでにくいと思います。

同寸の3Mもあります。

建築の下地材の定番商品です。

建築以外は安価な1等グリン材(未乾燥材)もあります。

大量のお買い上げも歓迎です。

ご注文お待ちしています!




 2025年3月21日

温かみのある杉の無垢フローリング。

弊社の地味なヒット商品。

コンスタントに売れています。

杉の床板、長さ4M 厚み15㎜ 幅135㎜ 1坪/6枚入りです。

表面は無塗装、抜け節は枝で埋めています。油分の残った天然乾燥品。

特徴は無塗装ならではの肌触りの良さ、素足で歩いた時の柔らかさなど。

杉板が生きていると感じてほしい製品です。

リノベーションの現場などに是非張ってみてください。




 2025年3月19日

足場幅木、常時在庫しています!

労働安全衛生規則で足場からの墜落防止措置や物体の落下防止措置の

充実として幅木の設置が盛り込まれました。

人の落下防止措置としては高さ15cm以上という要件があります。

その為、杉板で長さ4M 厚み15㎜ 幅150㎜の板を使われています。

足場屋さんは一つの現場で数百枚使われるようです。

弊社では1000枚前後常時在庫しております。

長さを1mや2mにカットなどもできます。(有料)

必要な際は是非、弊社へご連絡ください。