•  福岡県京都郡苅田町若久町3丁目9-6
  •  
  • 営業時間 AM5:30~PM5:00 加工は AM8:00 より 定休日 日・祝日
  •  093-436-1123
HOME - 社長ブログ

 2023年9月29日

フローリングとリフォーム框。

大工さんからのご注文で

ノダの複合フローリングと同色のリフォーム框を

お取り寄せしました。

リフォーム框が製品化されてからは

大工さんが後付けの框に悩むことがなくなり

施工も楽になったような気がします。

フローリングと一緒に取り寄せできます。

床板を剥がさずに床板を施工する際にはどうぞ。




 2023年9月28日

断熱材在庫しています。

グラスウールの密度10KG

厚さ50×430×2740 約10坪入りと

厚さ100×430×2740 約5坪入りがあります。

大工さんがスタイロフォーム同様、ついでに配達してほしいとの

ご要望で常時在庫しております。

嵩張る商品ですので、切込み場の上に置き場を替えました。

天井工事や壁の工事の時はどうぞご注文ください。




 2023年9月27日

丸太クイ、色々あります。

今日は土木の現場に杉の2m120Φの配達があります。

木柵や土留め、地盤の緩い土地の改良クイなどで

杉や松のクイの需要があります。

現在の在庫は長さ2mが杉90~100Φと120Φ

3m 松120Φ~150Φがあります。

その他、特注で太い物や長い物もできます。

お見積りしますので、必要な太さ、長さ、樹種をお伝えください。




 2023年9月26日

パレット材の部材カット。

工場などで製品を出荷する際の

パレット材などをカットして納材できます。

パレットの脚となる下駄の部分(45角や60角、90角)

など、板の部分(15×105や30×105、24×120)

など、よく使われるサイズです。

定尺は基本4mです。

ご希望の長さをお伝えいただければカットして配達も可能です。

詳細はお尋ねください。




 2023年9月25日

飫肥杉の船の修理材。

造船の修理屋さんからご注文いただきました。

船も車のように衝突事故などがあるそうです。

保険修理などもあり、車とかわらないようでした。

今回は修繕の材料のようです。

4m60×200 

昔から木造船に使われていた飫肥杉で特注してもらいました。

油分や樹脂分が多く、ねばりもあり、水腐れに強い樹種です。

木造船の修理の際も弊社に御相談ください。