グリン材の小割材。
お客様すべてKD材(人口乾燥材)を
お求めになられているわけではないので、
安価なグリン材(未乾燥材)を在庫しています。
今回は杉 4m 30×45と45角が入荷しました。
良材の産地・熊本人吉球磨杉です。
すべて側取り材、直材、カビ止め処理、
乾燥はしていませんが、建築以外の用途にはもったいないほどです。
この暑さで自然と乾燥していくかもしれません。
KD材が必要でない方、おススメです。
お客様すべてKD材(人口乾燥材)を
お求めになられているわけではないので、
安価なグリン材(未乾燥材)を在庫しています。
今回は杉 4m 30×45と45角が入荷しました。
良材の産地・熊本人吉球磨杉です。
すべて側取り材、直材、カビ止め処理、
乾燥はしていませんが、建築以外の用途にはもったいないほどです。
この暑さで自然と乾燥していくかもしれません。
KD材が必要でない方、おススメです。
桧の神棚のお見積りがありました。
巾が400㎜以上、長さ900㎜というご要望で
在庫から近いサイズを見てもらいました。
ちょっと厚いですが・・・削ります。
巾広い桧の一枚板の在庫が減ってきています。
なかなか良材に巡り会えない状況です。
300㎜以下でしたら色々とございます。
桧以外には欅などもございます。
倉庫2階で探してみてください。
お客様からコンパネやベニヤのカットのご依頼を受けます。
大工さんは現場でカットするのでご依頼は少ないですが、
土木の方や工場の方は丸ノコできれいにカットできない、
丸ノコがないなどで弊社にご相談されます。
パネルソーでカットしますので、安全に正確にカットします。
ベニヤ、コンパネの加工も弊社にご相談ください。
昨日の午後からは小国の大工さんの倉庫に
配達しました。
エアコン全開のトラックの車内でも窓から暑さが伝わるくらい
の猛暑です。玖珠の温度計は37度でした。
昨年の大雨の災害の工事が本格的になっています。
片側交互通行の箇所が数か所あり、通常よりも
時間がかかります。
耶馬渓、玖珠などの河川の災害復旧が多いようです。
まだ、復旧には時間がかかりそうです。
奈良・吉野産の桧の役物が入荷しました。
サイズは4m 45×120
1面無節、2面無節。3面無節です。
九州材とは違い柔らかい色合いの赤身、
目の詰まった優しい木肌。
超仕上げまですると惚れ惚れするほどの美しさです。
リフォームなどで鴨居が必要な時は是非、使ってみてください。
新築の建売の現場が終わった大工のMさんがご来店されました。
次の現場までの間に知り合いから頼まれた仕事をするそうです。
桧で下駄箱の現場とウッドデッキの現場と2軒分の加工をされました。
下駄箱の天板は桧の厚み50㎜ 巾450㎜ 長さ4600㎜を加工されました。
扉は建具屋さんに作ってもらうそうです。
ウッドデッキは90角や30×105などすべて桧をプレーナー加工されました。
桧は1等材から無節のブランド産地まで在庫しています。
お好きな製品をお選びください。
昨日、一昨日とお休みをいただきましたが、
本日は通常営業です。
連日、35℃を超える猛暑日ですので、午前中のご来店を
おススメします。
カンナ屑を無料で差し上げています。
おがくず(ノコ屑)はお得意様数社様に
油取りとしてお配りしているので、差し上げられませんが、
カンナ屑で畑の草を燃やしたり、肥料にしたり、
あるものを燃やす際の助燃材などにどうぞ。
毎日、最低でも軽トラック1台分はでます。
いつでも袋を持参されてお越しください。
杉のリンギでは柔らかいとのことで、
鋼材関係の方に桧の90角が売れています。
ウッドショックで米松が入手困難や価格高騰で
弊社も桧の90角をおススメしています。
定尺は3mと4mです。
ご希望の長さにカット可能です。
リンギですが、桧の香りがプンプンします。
程よい硬さ、重さです。杉では心許ないときはどうぞ。
九州ではほとんど見かけなくなった赤松の垂木ですが、
お客様からどうしても必要ということで
取り寄せました。
サイズも本州ではスタンダードな30×40です。
九州では正味1寸×1寸5分の30×45です。
北部九州は杉のKD材が多く流通していて、その他はホワイトウッド、桧などが
あります。
地方によってサイズや樹種が違いますので、関東、関西などから出張で来られた
大工さんなど、杉を多く使う九州に違和感を持たれる方もいるほどです。
流通量の少ない樹種もご相談ください。
杉の4m45×90が入荷しました。
と言っても建築向けではなく、安価でいい
リンギや梱包用向けです。
少しの曲がりがございます。
人工乾燥済みなので軽くなっています。
こういった商品もウッドショックの影響の煽りで不足気味です。
価格が上がっています。
それでも、建築用に比べ安価ですので、リンギなどの時はどうぞ。