150角のキャンバー。
ゼネコンのお客様からのお問い合わせがありました。
「150角の大きさでキャンバー(くさび)ができるか?」
通常は90角や105角で製作するのですが、
何か大きなものを固定するのでしょうか?
珍しいサイズです。
弊社の加工機でカンナ加工や斜めカットがギリギリできます。
ロープを通す穴あけも可能です。
土木や鉄鋼の方もキャンバーが
必要な時はご相談ください。
ゼネコンのお客様からのお問い合わせがありました。
「150角の大きさでキャンバー(くさび)ができるか?」
通常は90角や105角で製作するのですが、
何か大きなものを固定するのでしょうか?
珍しいサイズです。
弊社の加工機でカンナ加工や斜めカットがギリギリできます。
ロープを通す穴あけも可能です。
土木や鉄鋼の方もキャンバーが
必要な時はご相談ください。
工務店のお客様から店舗の木製デッキや階段が腐食したので
交換したいと御相談がありました。
巾が広くて、厚みがある板が欲しいとのことで、
弊社に在庫のある4m45×360や390を
おススメしました。
倉庫内で数年在庫していますので、しっかり天然乾燥しています。
自動カンナ仕上げを行いました。
あとは現場でカットや塗装すればいい状態です。
在庫があと少しございます。
乾燥した巾広板が気になる方はお早めに!
宮崎県産・杉KD(人工乾燥材)3m30×105が入荷しました。
業界内では評判の良いメーカー製です。
すべて側取り、目も詰まっています。
新築は45×105の間柱が増えてきましたが、
リフォームでは30×105が根強い人気です。
間柱はその他3mもので
30×60・30×75・30×90・30×120と
45×90・45×105・45×120
を在庫しています。
現場の状況でお使い分けください。
外国人労働者の技能訓練で木箱を作る試験が
あるそうです。
その木箱の木材やベニヤの加工依頼がありました。
規格があるようで、
15×75の板や9㎜ベニヤなど指定がありました。
細かなカットがありますので、材料を購入してご自分でカットされるより
加工代はかかりますが、
弊社に御依頼いただいたほうが正確に早く仕上がると思います。
納期を頂ければこういった加工も可能です。
一度、ご相談ください。
杉の粗皮剥きの90Φ~100Φの2mクイが
減ってきましたので、新たに発注しました。
最近は土木の方より解体屋さんが更地にしたあとの
柵に売れています。
松は唐松なのでロシアの現状もあり、
高くなっています。
柵でしたら杉でも構わないと思います。
大量に必要な方はお早めにご連絡いただけたら幸いです。
中古の住宅を購入された方がセルフビルドで
リフォームされています。
床や壁は張り替えが終わりましたが、
窓枠や巾木、古い柱を隠すカバーなどを
お客様と私で加工しました。
杉の役物の板は4m物が多いので、
多少、ロスはありますが、弊社で乾燥させた在庫なので
特注よりお買い得にできます。
リフォーム時の枠材など、無垢材を使い方は御相談ください。
築30年以上前の和風の住宅は軒の天井に
木目調のベニヤを張っている現場が多くありました。
劣化して表面が剥離する事や住宅が洋風になったので
現在はほぼ使われません。
しかし、一部補修で需要があります。
今回はリフォーム屋さんからのお問い合わせです。
厚さ4㎜ 2×8(608㎜×2430㎜)の
松の柾柄を在庫しています。
昔からの定番柄です。
需要が少ない為、高価になっています。
補修の際にはどうぞ。
昔はマンション間柱と言われていましたが、
今はマンションにはLVL(単板積層材)の
27×45などに替わりました。
現在は店舗屋さんなどが店舗の壁の間仕切りなどに
使われています。
30×105のように大量には売れませんが、
在庫はしていないといけない商品です。
今回、1山入荷しました。
大分産・杉人工乾燥材です。
間柱以外の使い方にもどうぞ。
昨年、購入して頂いたサペリの一枚板のお客様の
ご自宅にガレージの材料を配達しました。
気になっていた一枚板のテーブルですが、
恩師の元中学校の技術の先生の手によって綺麗にサンディングされていました。
アフリカ材らしくワイルドな雰囲気がでています。
お部屋の床や什器類との色合いも合っていて違和感もありません。
このテーブルで挽き立てのコーヒーを頂きましたが、
弊社で購入して頂いた素材を上手く活かしてくれたことで
より美味しく感じました。
一枚板のテーブルの在庫ございます。
和風の欅や栃、外材のモンキーポッド、タモなどお部屋の雰囲気に合わせてお選びください。
FRPの船を製作している造船所様からの
ご注文です。
産地指定です。
昔は木造船の素材に宮崎の飫肥杉が使われていました。
樹脂を多く含んでいるため吸水性が低く、軽くて強度がある為に
盛んに利用されていました。
今回は船の修理で使われるということで
宮崎の製材所に特注しました。
船のどこに使われるかはわかりませんが、
他の杉よりも赤身が多く、耐久性はあると思います。
建築材以外の木材も御相談ください。
私たちも勉強になりますし、仕事の参考にもなります。
ご遠慮なくどうぞご相談ください。