杉90角3mリンギ用が入荷しました。

4mのリンギ用90角は多く出回っているのですが、
意外と少ない3m物がまとまって入荷しました。
チョイ曲がりや表面の割れなどがあり、
建築には不向きですが、リンギ用としては立派な物です。
トラックの荷台に合わせてカットも可能です。
例えば2350㎜や2400㎜など4トン車やトレーラー台車用にカットして
納材しています。
お気軽にご相談ください。
4mのリンギ用90角は多く出回っているのですが、
意外と少ない3m物がまとまって入荷しました。
チョイ曲がりや表面の割れなどがあり、
建築には不向きですが、リンギ用としては立派な物です。
トラックの荷台に合わせてカットも可能です。
例えば2350㎜や2400㎜など4トン車やトレーラー台車用にカットして
納材しています。
お気軽にご相談ください。
鐵の街、北九州では多いご注文です。
トレーラーに製鉄所から出荷されるコイルを
運ぶ際の固定リンギです。
特徴は150角や200角など普通のリンギに比べ、大きいです。
丸いコイルを転がらないように角を取って
クサビのようにしています。
各運送会社様でサイズが異なります。
簡単な図面をFAXして頂ければお見積りします。
各種リンギのご相談お待ちしております。
土木や測量業界の方には丁張板、
建築の業界の方には板胴縁に使われます。
杉のグリン材(未乾燥材)です。
1束10枚入りです。
その他12㎜厚の杉板は12×90と12×120も在庫しています。
野地板や板胴縁など薄板が必要な際は是非どうぞ!
運送会社様が増車されたので、新たにリンギのご注文を承りました。
今回は大型の平ボディー低床車です。
90角と105角、120角を荷台の車幅に合わせ2350㎜にカット。
仕切り用のベニヤも購入されました。
工業都市ならではのご注文です。
その他、来週はコイルを運ぶ鋼材リンギなどを納材予定です。
運送会社様、大型車の整備工場様のご注文お待ちしています。
建築のお客様にはもちろん素性の良い人工乾燥の胴縁を
おススメしていますが、
土木のお客様や製品の間に入れる桟木など
建築以外のお客様から安価な胴縁のご要望がありますので、
2m 21×36のみグリン材で在庫しています。
1束20本入りで数百円お安くなります。
建築以外のお客様が多い弊社では安価なグリン材の小割材も
あります。適材適所に合わせてお使いください。
鉄工所のお客様からのご注文です。
90角のサイコロを製作しました。
加工した鋼材の間に挟むサイコロのようです。
杉より堅い桧にしました。
米松やアピトンの方がまだ堅いのですが、どうしても高価になります。
桧なら安価で、多めにご注文されても負担になりにくいと思います。
サイコロやリンギなど建築以外のお客様のご注文お待ちしています。
今朝は今季最大の寒気らしく、弊社の土場にも薄っすらと雪が積もっています。
温度計を見ると0.5℃で余計に凍みる寒さです。
昨日、在庫が少なくなっていた間柱が入荷しました。
杉KD(人工乾燥)3m30×60と30×105
もちろん芯去りの目の詰まった素性の良い製品です。
宮崎県産材です。
店舗工事やマンションリフォームでよく売れる30×60は製材している
メーカーが少なく、良材を仕入れるのが容易ではなくなりました。
レアなサイズかもしれません。たっぷりあります。
いつでもどうぞ!
杉の4m15×90が最近よく売れています。
板金の下地などでの需要が多いような気がします。
弊社の貫板の在庫ですが、グリン材・特等
3mは15×90・15×105
4mは15×90・15×105(1等もあり)18×90
6種類あります。
現場に応じてお使い分けできると思います。
ご注文お待ちしています。
製品などの下に敷く通称リンギですが、
一番売れるサイズは4mの90角です。
しかし、もう一回り大きなサイズがないか?との
お問い合わせがあります。
鋼材でしたら100角ですが、材木の場合、尺貫法で3寸5分(105㎜角)に
なります。
その他4寸角(120㎜角)もありますが、重さや価格面であまり使われません。
どうしても100角が必要と言われる場合は弊社でカンナ加工して納材も可能です。
長さは3mと4mがございます。ご希望の長さにカットも可能です。
リンギが必要な際は是非、弊社に御相談ください。
土木業界が年度末に向け慌ただしくなっています。
弊社の通常よりコンパネ、桟木、貫、丁張板など
売れています。
今回は杉のクイ長さ2m 末口90Φ~100Φ と 120Φ
測量クイ 50・60・80cm 1・1.3・1.5・2m
足場板4m 36×210 36×240の在庫を増やしています。
年度末まで2か月弱です。
土木業界の方のご注文おまちしています!