•  福岡県京都郡苅田町若久町3丁目9-6
  •  info@tagawazaimoku.com
  • 営業時間 AM5:30~PM5:00 加工は AM8:00 より 定休日 日・祝日
  •  093-436-1123
HOME - 社長ブログ

 2025年7月29日

トレーラーの床板の修理材

平台車の床板張り替えの為、

アピトンの厚さ25㎜の床板を取り寄せしました。

幅は120㎜ 長さは4500㎜です。

ちなみに厚み21㎜ 幅120㎜ 長さ4500㎜は常時在庫しています。

2トン車用の厚み14㎜もの(在庫あり)から

トレーラーや重機回送車の厚物までご相談ください。




 2025年7月28日

型枠桟木の4m30×60

カンナのかかった綺麗な製品が入荷しました。

熊本・人吉の球磨杉です。

何度も型枠桟木を使われる方にはこちらの

カンナのかかった製品をお勧めしています。

使い捨てや切りバリなどに使われる方は

安価な27×60もあります。

現場によってお使い分けできます。

両方とも大量に在庫しています。

ご注文お待ちしています!




 2025年7月26日

駅のテナントに配達。

久しぶりの駅のテナントの現場に配達しています。

学習塾から調剤薬局に作り変えるそうです。

軽天下地と木下地と合わせた組み合わせで

仕切りはシンプルですが、薬局らしい棚がいっぱいある現場になっています。

こういった店舗の材料もご相談ください。




 2025年7月25日

杉の窓枠材を加工しています。

リフォーム現場からのご注文です。

杉の無節で窓枠を加工してほしいとのご依頼で

超仕上げまでしてお渡しです。

材料の選別や加工工程も多いですので

数日、納期を頂けたら幸いです。

その他、桧や在庫は少ないですが米栂も在庫がございます。

予算や現場に応じてお使い分けください。




 2025年7月24日

加工は午前中のご来店をお勧めします。

弊社加工場で加工をされるお客様、

午後は加工場内が西日が直撃で気温が40℃弱になります。

なるべく、午前中にご来店ください。

午前8時から機械は稼働できます。

今朝は、足場板の加工のご来店や枠材の加工などが入っています。

9月いっぱいまではこの状況だと思われます。

気温が上がる前にご来店お待ちしています。